社員紹介 インテグレーション技術(アナログプロセス)
半導体の最適なつくり方を
日々考えていますインテグレーション技術(アナログプロセス)
2019年入社 大分事業所勤務
どんな仕事をしていますか?
半導体を製造するためのプロセスフローを構築する
私の仕事は、半導体素子の製造方法の開発と、既存の製造方法の改善を検討し提案することです。製造の全体を理解し最適な半導体素子の電気特性が得られる条件を日々考えています。

仕事のやりがいは何ですか。
見えない支え、半導体で世界を豊かに
私が関わっている半導体は、日常生活の電気を使うあらゆる分野で使われています。私が改善に携わった製品が、見えないところで誰かの生活を支え、世の中をより便利で豊かなものにしていると考えると、大きなやりがいを感じます。

この会社に入ってよかったこと
自社製品で世界を変え、新たな視点でより良い製品を
私が購入した製品に自社で生産した半導体が使われていることを知ってとても感動しました。また私が関わった半導体が入っている製品を身近な人が使っていることも、仕事を頑張れるモチベーションにつながっています。

一日のスケジュール
-
業務開始
朝ミーティング/メール確認
-
一日の業務内容を確認
この時間を使って、その日のタスクを整理し、優先順位をつけます。
-
クリーンルームにて作業
専門的な作業を行う時間です。集中力を高め、効率的に作業を進めます。
-
データまとめ/会議
作業の成果をまとめ、チームや上司と共有します。また、会議を通じてプロジェクトの進行状況を確認します。
-
昼休憩
リフレッシュの時間です。適度な休息は、午後の作業効率を上げるために重要です。
-
会議
-
クリーンルームにて作業
-
データまとめ
その日の作業の成果をまとめ、必要な報告を準備します。
-
業務終了