サステナビリティ

別ウィンドウアイコンのついたリンクをクリックすると別ウィンドウが開きます。

当社のサステナビリティ活動

健康経営

岩手県・大分県の『健康経営事業所』に認定

『健康経営事業所』は働き盛り世代の健康づくりを推進するため、各県が定めた認定基準をすべて満たし「健康経営」に積極的に取り組む事業所を県が認定する制度です。岩手県、大分県において『健康経営事業所』として認定されています。

健康経営事業所認定書1

健康経営事業所認定書2

社会貢献活動

5R推進月間行事「フードバンクおおいたへの寄贈」(大分事業所)

労使共同で実施した「チャリティーフード大分」で収集した各家庭での余剰食品を2022年11月25日に社会福祉法人 大分県社会福祉協議会フードバンクおおいたへ寄贈させていただきました。たくさんの食品の寄贈に大変喜んでいただきました。

フードバンクおおいた (oitakensyakyo.jp)別ウィンドウアイコン

障がい者福祉施設による販売会(岩手事業所)

近隣の障がい者福祉施設による販売会を毎月第2金曜日に実施しています。この活動は2011年から開始され、手作りのパンやお菓子、団子や味噌など様々な美味しい品物に従業員も楽しみにしています。

障がい者福祉施設による販売会1

障がい者福祉施設による販売会2

未使用カレンダーを近隣保育園に寄贈(岩手事業所)

社内に呼びかけ、未使用カレンダーを収集し、近隣の保育園に寄贈しています。2009年から行っており、保育園では園児のお絵かき用に使用していただいており大変喜ばれています。

未使用カレンダーを近隣保育園に寄贈1

未使用カレンダーを近隣保育園に寄贈2

Eco楽集会(がくしゅうかい)(大分事業所)

松岡小学校の5年生(149名)を大分事業所に招待し、体験型の環境授業及び工場見学会を開催しました。環境授業としてCO2発生のメカニズムや手回し発電実験を行ったり、リサイクルセンターの見学では金属の見分け方クイズを行い、楽しく学んでいただきました。

Eco楽集会1

Eco楽集会2

『環境出前授業』(大分事業所)

2016年10月20日に鶴崎小学校、11月4日に川添小学校へ出向き環境授業として水についての環境問題、二酸化炭素による地球温暖化、発電実験を行いました。小学5年生(約100名)の児童に楽しみながら環境について学んでいただきました。

環境出前授業1

環境出前授業2

生物多様性の保全活動

希少花の苗の植栽&種まき(岩手事業所)

生物多様性保全活動の一環として、構内に希少植物花壇を設けております。咲いた花から種を採取し、各職場がプランターで苗まで育て、全社活動として、生長した苗を花壇に移植するイベントを開催し、花の数を増やしていきます。

希少花の苗の植栽

希少花の苗の種まき

北鼻川へホタルを呼び戻そう活動(大分事業所)

大野川を中心に分岐する河川でも数十年前までホタルが観測できた事を聞き、当事業所から出る処理水を放流している北鼻川で2010年度より活動開始。水質/生物調査を実施し、2014年度より松岡自治会協力のもと、ホタルの定点観測、ホタルのエサ(カワニナ)を放流して来ました。2015年度にホタルを観測でき、今年度は従業員・地域の方とホタルの鑑賞会を実施しました。

ホタルのエサ(カワニナ)を放流

ホタルの鑑賞会

▲このページのトップへ